1950~2024年、田舎生まれの体験記など

Archives

芥屋での体験ーー誰かが背中を押してくれたーー

二見ヶ浦や野北などは、北東風が強い時や日本海の台風などの大きな低気圧が発生している場合など、一定の条件がそろわないと、良い波が入らない。ただし、芥屋ポイントは、糸島半島周辺では、最も波が立ちやすいポイントであり、パワーも […]

雪ノ浦・大野海岸ーー私のワイメアとウイッチズ・ロック

日本海側は、春が過ぎると急に波がなくなる。特に梅雨時になり、南から風が吹くようになると、南西からのウネリが少しだけ入ることもあるが、基本的には、サーフィンができるような波はなくなる。 そんな頃、コロニーサーフさんから「雪 […]

ハワイ・ノースショアへ

オアフ島へ戻り、ノースショアを目指した。ビデオ『バナナスピリットサンデー』で紹介されていたエフカイビーチが主目的だった。途中、ビックウエイブで有名なワイメアベイも訪れた。この日は、大波は入っていなかったが、丘から急に海へ […]

ハワイ・マウイ島のホテル前で

ボディボードを初めて1年半後の1995(平成7)年の暮れ、家族3人で2回目のハワイ旅行をした。有名なノースショアが、最大の目的地だったが、マウイ島が魅力的だったのでマウイ訪問も計画した。 マウイでの滞在地は、ラハイナの南 […]

二見ヶ浦の発見

大口海岸で良い思いをしたの後は、大口海岸に通うことが多くなった。糸島やサーフィンのことを知っている人ならお分かりと思うが、秋から冬になり、北東の風が強く吹き出すと、大口海岸は波は大きくなるが、オンショアの条件に近くなり、 […]

大口海岸での奇跡ーー笑顔の復活ーー

ボディーボードを始めた年(1995年、45歳)の秋口だったと思う。連れ合いの実家は糸島町桜井(現在の糸島市志摩桜井)に在ったので、大口海岸は、その実家より比較的近かった。 練習のため、大口海岸を訪れて驚いた。海水面は波立 […]

ボデーボードの無料レッスン

ボードやウエットスーツを買ったコロニーサーフショップの女性オーナーが、無料レッスンをしてくれる日が来た。 場所は、芥屋の海岸だった。私の他に、若い女の子が二人一緒だった。ウエットスーツはスプリングだったが、自分のウエット […]

ボディボードとは出会っていた(ハワイ)

 ボディーボードを、コロニーサーフショップで薦められた時、初めてボディーボードを見たと思っていたが、どこかで見たことがあるような気がしていた。旅行の写真を整理していた時、その理由が分かった。  結婚し、長男が生まれ、夫婦 […]

マムシ事件

 マムシに噛まれそうになったことがあった。  まだ、小学校に上がるかどうかの年頃であったと思う。  家の近くの山を登った海外沿いのヤブの中だった。野イチゴを探しにいったかどうか、何故そこに行ったかよく覚えていない。  T […]

溺れかけた事件

 「足が着かない!」  僕は、そう思った瞬間、手足をバタバタさせてもがいた。少しは泳げるかと思っていたが、そうはいかなかった。  溺れるかも知れないと思ったかどうかも記憶が曖昧である。  その時、誰かが素早く飛び込んで来 […]

大ケガ事件

 「あつ!」と思った時は遅かった。  僕は、石積の岸壁の上から、潮が引いていたダンべ川に落ちた。高さは、4~5mくらいあったと思う。  まだ小学校に上がる前の頃だったと思うが、1軒隔てた家に住んでいた二つ上のO君と、岸壁 […]

ヤマドリ・キジの目撃と追いかけ

 家から小学校へ通う道は、二通りあった。  一つが山道と呼ばれていたもので、昔から使われており、小山の中に昔からある人道で、家のある集落と小学校のある集落を結んでいた。もう一つは、海岸道で海岸沿いに集落と小学校のある集落 […]

タイトルとURLをコピーしました